ファンとかHDDとか

HDDの購入


以前クラッシュした際のバックアップやらなにやらでごちゃごちゃになっていたので
1TBも安くなったしWD10EACSを購入。
同じ値段でEADSもあったけど
あまり速度は気にせず、とりあえず低速病も怖いのでまぁEACSでいいかと。
EARSやHDS721010CLA332も大体同じ価格帯で新品でありましたが、
なにかあまり評判もよろしくないようなので。
使用感としては、って速度を求めないので使用感もくそもありませんが
とりあえず普通に使えてます。
音や発熱も抑えられています。
他にSEAGATEMAXTORの500GBも使っていますが
そちらはこの季節室温26度前後で41度ですが
WD系のHDDは34-37度と低温。
特にcaviar gpの名称が付いている物は
たまたま引きが良かったのか以前購入した物も発熱が抑えられていて
それで今回もWD系を購入した経緯が実はあります。
そういう意味では良い買い物でした。

ケースファンの購入


ついでにケースファンも購入。
以前から使っているケースファンはたまに異音がしたり、
また元々ケース付属のリアファンはどう触っても低速すぎて
これからの季節乗り切れそうもないので。
GentleTyphoon D1225C12B4AP-14(1450 rpm,21 dB,45.9 CFM)

Omega Typhoon 120mm CFZ-120F(1600 rpm,26.8 dB,69.53 CFM)。
本当はomegaじゃなくkaze jyuniが欲しかったが売り切れ中。
閉店ぎりぎりだったので他の店も回れず。

GentleTyphoonの使用感

評判通り素晴らしい。
音も抑えられているわりに風もしっかりでている。
特に風の方向に障害物があるシーンで威力を発揮すると
2chかどこかで読んでいたけれど、本当そんな感じ。
やはりあの細かい羽に秘密があるのだろう。
風を当てるというより空気を押し出すという感じ。
書いてて意味分からないけど。

Omega Typhoonの使用感

まぁGentleTyphoonより1段階回転数が高いので
正確な比較はできないものの
一言で大きな違いを表現すると、結構うるさい。
GentleTyphoonのが「シャーサァー」という感じなら
Omegaは「ブォーゴォー」という感じ。
回転数もあって、風はかなり出てるので
働きとしては大変満足しているのだけれど。


ところで以前のファンを外していて気づいたのが
リアファンが超静音タイプだったということ。
どうりで風が全然流れないわけだ。

トラブル

HDDを増設したはいいものの、どういうわけか5分〜30分毎に30秒ほどのフリーズが発生。
フリーズ後は何事もなかったように動くのだけれど、一々作業が中断されて困るので原因追及。
プロセスモニターやらHDDのアクセスも見てみたが特におかしな所はない。
タイミング的にteamviewerやmagictvが何かするときに発生しているようにも見えたが、
どちらを切っても変わらず。
となるとハードウェアの原因なのでしょう。
あまり使用していないDVDドライブを外し、様子を見てみるとあれま解決。
恐らく電源か。
SATAに沢山つけすぎてフリーズが、なんてのはあんまり聞いて事ないし。
とはいえどちらにしてもいつまでもDVDを外したままでは困るのでHDDをまとめるか
電源を変えないといけないのか。
新しい物を買うとまた新しい物が必要になる、困りものです。