「おっ」と思った小説の冒頭をあげるスレ:アルファルファモザイク
http://alfalfa.livedoor.biz/archives/51259939.html
>>2が秀逸


頭の回転が速いってどうすればなれるのでしょうか。 具体的には、よく頭がいいって言われる人は「リアルタイム思考力が高い」と言い換えられます。例を挙げると、しゃべり.. - 人力検索はてな
http://q.hatena.ne.jp/1205335791
国語辞書を読むとかイメージストリーミングをするとかあるよね


字が上手くなる方法:アルファルファモザイク
http://alfalfa.livedoor.biz/archives/51256479.html
>>7吹いたwwwww


人気アニメ「らき☆すた」特別住民票の交付(頒布)について
http://www.town.washimiya.saitama.jp/navi/new/new_oshirase/oshirase/rakisuta.htm
もらってくるかなーかなー


ワラノート やる夫がカラオケを極めるようです
http://waranote.blog76.fc2.com/blog-entry-1012.html
勉強になるわ。あんまカラオケいかないけど。。。

アイドルマスター 星井美希PV H264‐ニコニコ動画(SP1)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2686080
H264版キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
これ見て美希好きになったんだよなぁ


キョン子に倦怠ライフ・リターンズ!を歌ってもらった 【完全版】‐ニコニコ動画(SP1)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2618895
キョン子キョン子


【手描きMAD】アイドルマスターshinysmile【完成版】‐ニコニコ動画(SP1)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2706710
もっかいアイマスアニメ作ろうよ今度はサンライズ抜きで。
いえ、ゼノは面白かったんですけどね。ええ。


アイドルマスターL4U 千早が途中でキレたみたいです‐ニコニコ動画(SP1)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2483246
色んな意味で泣いたわ


かがみ音ミクに「Ievan Polkka」歌わせてみた‐ニコニコ動画(SP1)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2398581
ロイツマ歌わせてみたシリーズではやっぱこれが秀でているよなぁ


賢狼ホロに「Ievan Polkka」を歌わせてみた【狼と香辛料MAD】‐ニコニコ動画(SP1)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2588828
ホロのしっぽモフりたいおー

最終回まとめ(ネタバレ)

とりあえずまとめると

●はやみは死んだよ派:ラストシーンは本当に精霊会議で生き返ったとする主張多し。
|         ラストの風車ははやみの墓標で菩提を弔ってようやく成仏した為に
|         精霊になれた。という美しい話にもできるお勧め。
|→子供を庇って死んだよ説:最もオーソドックスな説。だが電車の位置関係や
|  |  あれじゃ子供も道連れ、踏切前のシーンで町から人が消えた、等不自然さも残る。
|  |→殺人派:電車の運転手は脱獄した爺さんだよ。ブレーキも掛けないよ。Nice train.

|→自殺だよ説:ひろせ開眼の為に母親自殺の真相をトレース。
| |   広瀬への「世界をありがとう」という手紙を遺書と捉える事もできる有力説。
| |  (手紙で「この気持ちを伝える事は無いでしょう」と言っているので突発的か?)
| |→子供は道連れだよ派:(´・ω・) カワイソス
| |→子供は幻覚だよ派:引かれた子供はいなかったんだ。
| |→子供は助かったよ:

|→生き返ったよ派
|→クローンだよ派
|→精霊になったんだよ派
|→介護疲れだよ派

●はやみは生きてるよ派
|→はやみテレポート説:音羽が精霊界につれていったんだよ。
|   |→ほたるの喪服は獄中死した爺さんの法事だよ派
|   |→病院で仮死状態だったよ派

|→異世界(記憶の世界)に入ったよ説:
|     街から人がいなくなった時点で記憶の世界。
|     ボールの子供は子供時代の広瀬。だがラストシーンの疑問も。

|→雲隠れしたよ説:マイノリティーではあるがほたるの喪服シーンや音羽
      「今度はちゃんと守るんだよ」等がクリアされればありっちゃあり。

●その他
|→H2Oって二酸化炭素だろ|
|→水 に 流 そ う ぜ !!
|→すべては平行世界の可能性だよ
|→はまじが幸せならそれでAF
|→全部たく坊の妄想だよ